人気ブログランキング | 話題のタグを見る
「アーツというツールで支援のいらない場をつくってみよう!」  最終日(リハ&本番)
朝、ホテルの窓から雪化粧がみえる。同室のアサダくんと長谷川くんは熟睡中。前日開催した討論会の疲れでぐったりしてるのか!?一人で朝食を済ませる。本日チェックアウトなので部屋の荷物を整理する。
 「アーツというツールで支援のいらない場をつくってみよう!」  最終日(リハ&本番)_c0102492_15353816.jpg


8時30分現場入り。まず床を掃除機でビュンビューン。出演者が裸足でゴロゴロすると予想されるので念入りにキレイキレイする。前日描いた巻物紙芝居も設置する。
 「アーツというツールで支援のいらない場をつくってみよう!」  最終日(リハ&本番)_c0102492_15365114.jpg


9時頃から、スタッフ、出演者が続々と会場へ。こちらは最後の仕込み「風船ぽんぽん」の設営。これがなかなかうまくいかず苦戦する。
 「アーツというツールで支援のいらない場をつくってみよう!」  最終日(リハ&本番)_c0102492_15382480.jpg


9時30分リハーサール開始
 「アーツというツールで支援のいらない場をつくってみよう!」  最終日(リハ&本番)_c0102492_1545950.jpg


北村成美さんの動きに合わせ静かに始まる、いや勝手に始まる。これは今回のワークショップの特徴的な事、始まりますよーというかけ声はなしで、徐々に動きと気の流れでワークショップ空間に仕立てるプロの方法論だと思った。大学でもこのような感じで演習出来たらおもしろい。
リハ中、タイミングよく成美さんのアドバイスが効果的で、いい流れの中で即興が見事に重なり合う。本当にプロの仕事は美しい。リハ後、簡単なアドバイスと全体の流れを話し合いゲネプロへ。テクニカルの方も照明、音響関係で簡単に打ち合わせする。音は、アサダワタルくんと坂井くんが中心に小暮さん、えっちゃんなどが効果的に音魂を送り込む。今回、空間作りを担当しているので、本番は出演しない事を自分で決める。ゆっくりと観客として目撃したいと思いました。

12時 たくさんのお客さんがご来場。
 「アーツというツールで支援のいらない場をつくってみよう!」  最終日(リハ&本番)_c0102492_1550410.jpg


本番開始。いつものように静かに何もない所からスタート。
 「アーツというツールで支援のいらない場をつくってみよう!」  最終日(リハ&本番)_c0102492_15531839.jpg


そして照明もゆるやかに落ちて行く。何だろう、やはり本番なのか、とても緊張感があり、出演者の気が張りつめている感じです。成美さんの動きを「めっちゃ」感じています。ちょとこの時点で泣きそうになる。この瞬間、3日間みなさんで色々と作り上げてたり、話したりした事が脳裏をかする。各会場で色々な議題で議論が交わされていたと思いますが、この瞬間を他のみなさんにも見てほしかったなー。ここに本当の答えがあるのだと思う。


ダンスの流れの中、舞台前に設置している紙芝居ポイントへ移動。
 「アーツというツールで支援のいらない場をつくってみよう!」  最終日(リハ&本番)_c0102492_15512282.jpg


照明が変わり、林加奈さんの即興紙芝居が始まる。ある程度決め事は存在するが、ここからは即興に近い紙芝居とダンスのコラボです。ピンマイクで加奈さんが大声でハイテンションに物語を解説する。昨日制作されたみんなの絵を繋げ、おもしろおかしく話を展開して行く。凄いなー。おもろいなー。加奈さんもいつもより少々テンション高め、このコラボの相乗効果なのか、それにつられ、ダンスの動きも激しくなる。加奈さんの一言で「即興」が生まれ、それが重なり合いながら次の即興へ。成美さんを「めっちゃ」見て感じて踊り続ける出演者が愛おしく思う。なんだか愛がたくさんこの空間に満ちあふれているよ。ここでもウルウルする。

さあ!次は「ふしぎな森」へのパレードがスタート。山のレストランへ向かうのだ!!!シャーマンの世界へ誘われる感じ。本当におもろく怖い!このステージに何かが落ちて来た瞬間です。
 「アーツというツールで支援のいらない場をつくってみよう!」  最終日(リハ&本番)_c0102492_15551266.jpg


 「アーツというツールで支援のいらない場をつくってみよう!」  最終日(リハ&本番)_c0102492_15553056.jpg


 「アーツというツールで支援のいらない場をつくってみよう!」  最終日(リハ&本番)_c0102492_15595715.jpg


アサダくんのジャンベが効果的に空間を奮い立たせる。さすらいのウクレレ奏者もよかった。みんな神懸かりです。
 「アーツというツールで支援のいらない場をつくってみよう!」  最終日(リハ&本番)_c0102492_15565937.jpg


 「アーツというツールで支援のいらない場をつくってみよう!」  最終日(リハ&本番)_c0102492_1558482.jpg



ふしぎな森の住人はふしぎな動きをしています。
 「アーツというツールで支援のいらない場をつくってみよう!」  最終日(リハ&本番)_c0102492_1612411.jpg


 「アーツというツールで支援のいらない場をつくってみよう!」  最終日(リハ&本番)_c0102492_162357.jpg


小暮さんもこんな格好で・・・。舞台を外から中からサポート出来るスペシャリストですね。
 「アーツというツールで支援のいらない場をつくってみよう!」  最終日(リハ&本番)_c0102492_1641234.jpg


アンコールでは、観客も出演者もみんなで踊ります。
 「アーツというツールで支援のいらない場をつくってみよう!」  最終日(リハ&本番)_c0102492_1643569.jpg


最後に山之内さんの挨拶で終了。
 「アーツというツールで支援のいらない場をつくってみよう!」  最終日(リハ&本番)_c0102492_167195.jpg



ふうー・・。おわりました。言葉がない。
みなさん、本当にありがとう&お疲れさまです。
by shinta_inoue | 2010-02-07 23:59 | ワークショップ
<< 鴨汁&大阪打ち合わせ&水の輪レビュー 「アーツというツールで支援の... >>